エレキギターelectric guitar
さまざまなブランドやモデルがあるエレキギターですが、曲を奏でる中で実際に扱って実感したおすすめのギターを4つご紹介します。
おすすめ4選
- ギブソン(Gibson)
- フェンダー(Fender)
- ヤマハ(YAMAHA)
- PRS(Paul Reed Smith)
ギブソン(Gibson)
レスポールといえばギブソン、ハムバッカーピックアップといえばギブソンといったように、有名なギターメーカー。ネックが太かったり、ギターの重量が重かったりと癖はあるが、正しいギターフォーム習得や良い音を奏でやすいので初心者から上級者までおすすめ。
Gibson サイトはこちら
フェンダー(Fender)
ストラトキャスターやテレキャスターといった人気のメーカー。シングルコイルピックアップとして有名で、細かくても力強いジャキジャキしたサウンドが気持ちいい。ネックも薄いので手の小さな人でも弾きやすく、ピッキングのニュアンスもだしやすいので初心者におすすめ。
Fender サイトはこちら
ヤマハ(YAMAHA)
ギターに拘りがなくなんとなく始めようと思ったらヤマハのギターを選ぶのがGOOD。初心者から上級者まで使用できる安定したギターを製造している。
YAMAHA サイトはこちら
PRS(Paul Reed Smith)
PRSはこれまで挙げてきたギターの中では割と新しいギターメーカー。しかし、ギターの塗装やボディの重量、ネックの太さ、音などどれをとっても素晴らしい。ただし値段が高価なので『良い物とは何か』と改めて考えさせられるギターではないのでしょうか。
PRS サイトはこちら
まとめ
実際にギターを試し弾きしてみて、フィット感や重量など実感してみるのがベストです。今回の記事が少しでもお役に立てて頂ければと思います。
コメント