高額だが一つはほしい!!厳選TOP5!!
acoustic guitar アコースティックギター(アコギ)の厳選TOP5
acoustic guitarアコースティックギターのおすすめTOP5をご紹介します。すでに生産中止や高額なアコギなど私の経験と実際に弾いてみた経験をもとにご紹介します。
acoustic guitar アコギおすすめTOP5
- Martin D-28
- Gibson J-45 Standard
- Taylor 814ce
- Gibson Hummingbird Standard
- Martin OM-28
Martin D-28
世界中のプロギタリストが愛用する名器。低音の響きが豊かで、奥行きのあるサウンドがありフォーク、ロック、ブルース、カントリーなど幅広いジャンルに対応できます。アコギの王道で一本持っていれば一生モノです。
180年以上の歴史を誇るマーティン社
引用元:Martin
Gibson J-45 Standard
「ワークホース(働き馬)」の愛称で親しまれる伝説的モデル。 暖かみのある中低音とパワフルなストロークが特徴でシンガーソングライターやロックミュージシャンに人気です。プロのライブ現場での使用率が高く、迫力のあるサウンドがGOOD!
1902年には、販売会社として、the Gibson Mandolin-Guitar Mfg. Co, Ltd. (ギブソン社)が設立
引用元:Gibson
Taylor 814ce
クリアで均一な音色、高い演奏性を誇るモデル。Taylor独自のV-Classブレーシングで豊かなサスティン、フィンガースタイルやソロプレイにも最適です。美しい響きと優れた演奏性で、ライブ・レコーディングともに最高の相棒!
1974年にカリフォルニア州に創設したギターメーカー
引用元:Taylor
Gibson Hummingbird Standard
美しい装飾と華やかな音色が特徴的なギター。中音域が強く、アルペジオやストロークに最適でThe Rolling Stonesのキース・リチャーズをはじめ、多くのミュージシャンが愛用。見た目も音も圧倒的な存在感。弾き語りにも最適!!
ギブソンから、ハミングバードの最新カッタウェイモデル 『Hummingbird Studio EC』、『Hummingbird Standard EC』、『Hummingbird Standard Rosewood EC』の3機種が登場
Martin OM-28
フォークサイズで抱えやすく、フィンガーピッキングに最適です。クリアな高音とバランスの取れた音響特性とフィンガースタイル奏者やソロギタリストに人気。繊細なタッチにも応える、プロ向けの極上の音質!!
ヴィンテージライクなルックスでスタンダードシリーズとして新たに発表されたOM-28。エイジング・トナーが施されたシトカ・スプルーストップとインディアン・ローズウッドのボディ。バインディングにはアイヴォロイドを使用。ネックシェイプはパフォーミング・アーティスト・テーパーを採用したローオーバル・プロファイル。
引用元:Martin OM-28
まとめ
- オールジャンル対応の王道モデル → Martin D-28
- パワフルなストローク&シンガー向け → Gibson J-45
- ライブやレコーディングに最適なエレアコ → Taylor 814ce
- 華やかな音色で弾き語りに最適 → Gibson Hummingbird
- フィンガースタイル&繊細な表現向け → Martin OM-28
どれも一生モノのギターなので、自分のスタイルに合った最高の一本を選びましょう。
コメント